sumiya

ビット関連工具

ちっちゃ!?なのに超そろってる!ビットラチェット

今日はTONE株式会社様のビットラチェットセットBRS20を紹介したいと思いますこのBRS20は、以下の用途でおススメです・自転車の遠征先や会社の出張など、出先で簡易の整備をする人・保守点検でネジのゆるみチェックをする人・いろいろ揃ったコン...
ハサミ・カッター

これは便利!ENGINEERの鉄腕ハサミ PH-50

今回はネジザウルスで有名な㈱エンジニア様の『PH-50 鉄腕ハサミ』を紹介していきます㈱エンジニア様 公式は こちら【エンジニア ENGINEER】エンジニア PH-50 鉄腕ハサミ価格:1038円(税込、送料別) (2022/8/14時点...
工具・DIY

本当に?DIYで使えるDAISO商品

今回は『DAISOで買える、DIYに役立つ商品』を紹介してみようと思いますダイソー ネットストア 公式サイトさすがに工具本体は厳しいですが、100均のメリットとして・低価格なので手軽に試せて、数を揃えるのも楽・最悪使い捨てでも惜しくないこう...
ビット関連工具

超コスパ工具!PWTのラチェットビットセット

今日はPWT社さんの工具、『ビットラチェットツールセット』を紹介しようと思います今回紹介する工具は、・道具をこれから揃えようとするDIY初心者・1つのセットでいろいろなネジを回したい人・携帯、車載工具としてコンパクトな工具が欲しい人こうした...
生活・ライフスタイル

超高コスパ!ニトリで買うべきキッチン用品10選(2022年)

株式会社 ニトリ様 公式HPお値段以上♪ニトリ♪ で有名なニトリさんの紹介記事です・本記事ではキッチン用品10個+1個の商品をおススメ(22年3月時点)・新生活で新しくそろえる方の参考に・4,000円以下で、毎日使える高コスパ商品に限定して...
書籍・雑記

エンジニアが検証!ドラレコを自分取り付けってアリ?

こんにちは、スミヤです!先日ドライブレコーダーを自分で取り付けてみたので、『自分でドライブレコーダーって付けられるのかな?』って方の参考なればなぁと思います楽天市場で買った格安ドライブレコーダーまずは、結論ドラレコの取り付けは、可能であれば...
書籍・雑記

ジェルボール洗剤 ~ぶっちゃけ辛口レビュー~

【参考】P&G アリエール 公式サイトどんな人にジェルボール洗剤が、おススメ?結論から言うと、・多少コスパが悪くても、洗剤の計量や詰め替えなどの作業をなくしたい!・洗濯をラクにしたいけど、洗浄力は落としたくない!・毎日洗い物が出ないので、ま...
書籍・雑記

効果を100倍にする!実用のための読書術!!

よ~し、久しぶりに休日でゆっくりする時間ができたから、有意義に読書でもしよっか!・・・ってうわ~!そういえばAmazonとかで衝動買いしたのたくさんあった!読むのダルいなぁ~…役立つと思って買った本が積まれて終わりってよくありますよね実はそ...
書籍・雑記

ジェット水流のパワー!パナソニック ドルツの実力!?

う~ん、よく歯の間に食べ物が挟まるんだよなぁ…歯医者行ったら『歯の間も綺麗にしてください』って言われたけど、どうしたものか…?歯は一生使う大事な資産ですからね。ケアは大事です!歯間の汚れが気になるならば、Panasonicのドルツシリーズは...
生活・ライフスタイル

必見!夏の楽ちんお風呂場カビ対策グッズ紹介!!

う~ん、最近じめじめとした天気になってきたなぁ・・・おふろにカビがではじめる時期になってきて憂鬱だなぁ・・・この時期のおふろ掃除はカビとの戦いで大変ですよねでも、1回やるだけで2か月カビが出なくなる商品があるんですよ!え!?2か月もカビ掃除...