令和最新の高性能 板ラチェット VESSEL ファインミニラチェット

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
工具・DIY
スミヤ
スミヤ

今回紹介するのは、VESSEL様より2025年4月2日発売の

『FINE MINI RATCHET(ファインミニラチェット)』

TD-26 の使用レビューをご紹介!

Amazon.co.jp

VESSEL(ベッセル) ファインミニラチェット公式動画

【新製品】ファインミニラチェット(ナレーション&字幕あり版)

引用:VESSEL Youtube チャンネル

以下、本ページでは一部公式カタログの情報を引用しております

ファインミニラチェットのスペック・概要

スミヤ
スミヤ

ハンドル形状は2種(ストレートorベント)

全長90.5mm,先端幅17mm,先端厚7.5mm,重量39g,ギア数は60

材質はハンドル部のみ樹脂。その他は黒色塗装スチール

スミヤ
スミヤ

サイズ感としては、『手の中に完全に収まるコンパクトsize

重量も非常に軽量で、ポケットなどに入れて持ち歩いても、

全く問題になりません

スミヤ
スミヤ

先端のビット保持部は差し込み角6.35mm

他社の低頭ビットやロングビットでも問題なく使用可能

保持力はややカッチリ強めといった印象です

スミヤ
スミヤ

組み合わせるビットの候補として、VESSELさんの

『剛彩ビット』もおススメ!サイズが豊富かつ、

高い耐久性を持つ超有能ビットです!

豊富なアクセサリーオプションのセット

スミヤ
スミヤ

セット品は、多数の極短ビットや薄型ソケットビットが付属
今回私が購入したTD-26には薄型ソケットビットが付属し、
5.5,7,8,10mmの全4種+連結可能ビットホルダーがついてきます

アクセサリー類は単体での購入も可能

スミヤ
スミヤ

同時発売された全長22mmのビットソケットが優秀

電動ラチェットや別のビット工具にも使え、品質も高い一品

(長くなってしまうので後日、別記事でご紹介します)

 

Amazon.co.jp
Amazon.co.jp

ファインミニラチェットの特長

スミヤ
スミヤ

ファインミニラチェットの特長は、以下の通り

従来の板ラチェットよりも精度を高めることで

軽い空転トルクや耐久性UPを実現しています

  • 1.空転トルクを最小限に抑え、ネジとの供回り現象を軽減
  • 2.60ギアによる狭所作業への対応
  • 3.高精度ギア採用による高い耐久性
  • 4.隙間に入る最薄クラスのラチェットヘッド(24mm)

なぜ購入したのか?

スミヤ
スミヤ

実は従来の板ラチェットに、使用時のフィールの悪さや

ギアの少なさから、個人的に実用性が低く感じておりました

比較用ラチェット:ベッセル(VESSEL) 極薄 板ラチェットドライバー ストレートタイプ TD-76

スミヤ
スミヤ

今回のファインミニラチェットは、高精度化することで

作業フィールの改善や、多ギア化に成功しており、

購入前から期待していました!

※旧板ラチェットは新型よりも2mm薄いメリットもあるので、こちらも選択肢としてアリ

Amazon.co.jp

使ってみた感想(◎良かった点)

スミヤ
スミヤ

ファインミニラチェットの良さを感じたのは以下の点

高いデザイン性精密なギアフィール

軽い空転トルクで指一本で早回しし易い

・M8ボルトでもギア飛びの不安がない頑丈さ

スミヤ
スミヤ

洗練されたデザインや、使っていて感じる精巧な作り

耐久性は、旧来の板ラチェットから大きく改善された

ポイントで、ある種古臭い印象を書き換える製品でした

使ってみた感想(▲イマイチな点)

スミヤ
スミヤ

ファインミニラチェットの気になった点は以下の点

ビット保持部の耐久性が懸念点

樹脂グリップの質感が少し安っぽく感じた

持ち手が短いので、高トルクが必要な場面に不向き

スミヤ
スミヤ

内蔵されている針金のような部品がビットを挟む形で

ホールド。この部品がなくなってしまうとビットの保持が

機能しなくなる点は、留意したい項目となります

スミヤ
スミヤ

全体的なデザイン性は高い一方、ハンドル部の樹脂は

プラスチック感が強く、個人的に安っぽさを感じた点です

できればもう少し頑張って高級な見た目が良かった

スミヤ
スミヤ

最後は、全長の短さ。狭所作業に強いコンパクトな本体ですが、

指のかかる位置が3本程度のため力が入らないのが少々残念

握り方によって切り替えレバーと接触するの点も気になります

まとめ ~令和最新の洗練された板ラチェット~

スミヤ
スミヤ

VESSEL ファインミニラチェットの総括として

・過去の板チェットからデザイン・機能が洗練された製品

・フィールが格段に良くなり、アクセサリーの充実などが好印象

・車内装や狭い機械のボルトナットを触る方は、便利な工具

Amazon.co.jp

その他 おススメの製品

スミヤ
スミヤ

SK11  スリムラチェット SRD-224

リーズナブルかつ他社との互換性も高いビットラチェット

レバーがノッチ型で、不意な切り替えが起きにくいハンドル

スミヤ
スミヤ

PWT ビットラチェットセット

首振り機能やTレンチ変形する携帯用ビットラチェット

1セットで多くのシチュエーションに対応可能な高コスパ製品

コメント

タイトルとURLをコピーしました