こんにちは、スミヤです!
今回は、メルカリでの発送方法のメルカリ便以外の送り方について紹介していきます!
メルカリ公式 発送方法早見表
メルカリ 送料早見表 (メルカリ公式)
メルカリ公式のらくらくメルカリ便HPはこちら ゆうゆうメルカリ便HPはこちら
上記が2021年1月現在のメルカリで取り扱っている、発送方法一覧になります
(※メルカリは料金改定が入ります。都度確認をするのをオススメ)
この記事では、メルカリ便以外の発送がどのようなものか、わかるようにまとめようと思います
らくらくメルカリ便は次の記事を参考にしてください
【メルカリ ~配送方法 らくらくメルカリ便~】
ゆうゆうメルカリ便は次の記事を参考にしてください
【メルカリ ~配送方法 ゆうゆうメルカリ便~】
注意 初心者はなるべくメルカリ便を使うこと!
メルカリ便は、初心者向けで以下のメリットがあります
- 発送の種類が豊富(大半のモノが送れる)
- 発送などのトラブルに、メルカリが仲裁してくれる
- 全国一律料金
逆に、メルカリ便以外の発送方法は次のリスクを考慮しなければならないです
発送条件が細かく、商品の梱包含めた工夫が必要
トラブルに全て自分で対処
送料が送り先によって変動
考えたり、手間を減らすためにも、初心者はメルカリ便が無難です
(実際、メルカリ便が1番お得なことが大半です)
メルカリ便以外の発送はどんな人が使う?
- 商品が小さく、少しでも発送料金を抑えたい人
→定形郵便&定形外郵便
自宅~郵便ポストのみで発送を完了させたい人
→クリックポスト
通常の宅急便では送れない大きさ(160サイズ以上)の家具などを送りたい人
→梱包・発送たのメル便
定形郵便&定形外郵便(84円~)
- 配送料:定形郵便 25g-84円/50g-94円
定形外郵便 120~580円(こちらを参照) - 配送料分の切手を購入し、貼り付ける必要アリ
- 専用の箱:一般で売っている封筒でOK(郵便番号の枠がなくてもOK)
- 大きさ:定形郵便物&定形外郵便物の規格内は制限アリ
- 厚み:1~3cm
- 重量:~1kg(重量によって料金が加算)
市販の封筒に宛名を書いて郵送する方法
発送は郵便ポストに入れるだけ
小物を送るときは、1番安い送り方になります
※重量や寸法が厳しく規定されているので測定してから発送しましょう
送るもれるモノの例:カード、アクセサリー、ポスターなど
クリックポスト(198円)
【公式】日本郵便 クリックポスト
- 配送料:全国一律 198円(切手は不要)
- 専用の箱:指定の箱は無し。自分で規定サイズの箱を用意
- 大きさ:タテ34cm×ヨコ25cm
- 厚み:3cm以内
- 重量:~1kg(重量によって料金が加算)
全然時間がなく、自宅で手続き~近所のポスト投函で完結させたい人向け
メルカリ便のネコポスやゆうパケットとほぼ同じで、保証が付かないので、
コンビニに行けるならばメルカリ便のほうがいいと思います
スマートレター(180円)
公式 日本郵便 スマートレター
- 配送料:全国一律 180円(切手は不要)
- 専用の箱:指定の箱はアリ。郵便局やコンビニで購入が可能
- 大きさ:タテ21cm×ヨコ14.8cm(A5サイズ)
- 厚み:2cm以内
- 重量:~1kg(重量によって料金が加算)
送れるサイズが少し小さくなり、メルカリ便とほぼ変わらない値段
ちょっと使いどころがわかりにくい発送方法となっております
公式 日本郵便 レターパックとスマートレターってなにがちがうの?
レターパックライト・レターパックプラス(370円/520円)
- 配送料:全国一律 ライト‐370円/プラス‐520円(切手は不要)
- 専用の箱:指定の箱はアリ。郵便局やコンビニで購入が可能
- 大きさ:ライト タテ34cm×ヨコ24.8cm×厚み 3cm以内
プラス タテ34cm×ヨコ24.8cm×厚み A4重量規定内であれば3cm以上もOK - 重量:ライト&プラス4kg以内
レターパックプラスは、らくらくメルカリ便の宅急便コンパクト薄型のほうが優秀
料金 レターパックプラス520円<宅急便コンパクト[送料380+箱代70円]
サイズ どちらもA4サイズ(タテ34cm×ヨコ24.8cm)
厚み どちらも封ができれば制限なし
重量 レターパックプラス 4kg<宅急便コンパクト 制限なし
梱包・発送たのメル便(1,700円~)
【公式】 メルカリ 梱包・発送たのメル便
大型の家電や家具の出品に利用するサービスです
出品者の自宅まで集荷に来て、購入者のお家に設置するまでを全てやってくれます
料金はサイズによって異なるので、採寸してから依頼をかけてください
160サイズまでならば、『らくらくメルカリ便 宅急便』が1,600円以下で発送できるので、
25kg以下であれば、メルカリ便で発送する方がお得です!
まとめ
メルカリ便以外の発送は、気にするポイントがいくつかあるので、
初心者の方は注意してください!
だたし、発送方法を最適化することで、料金を安くすることができますので、
『メルカリに慣れてきた!』っていう人は挑戦してみてください!
コメント